カントリー家具オーダー制作、リフォーム工事お見積などお気軽にお問い合わせ下さい。048-992-0578
Works 事例紹介
Reform リフォームサービス
DIY DIYお役立ちサービス
Furniture パイン材カントリー家具
Column 良い住まいを作るために
About Country Kobo カントリー工房について
Contact お見積・お問い合わせ
カントリー工房代表 鈴木 浩
カントリーリフォームや家具、DIYについてなど、何でも
お気軽にお問合せ下さい!
私がお答えいたします!
>>カントリー工房へお問合せ
▲トップページへ

DIY家具制作・リフォーム講座 - - 第4回:材料を組み上げてみましょう!

材料の組み上げ方

第4回目の今回は、箱型を題材にして、材料(木材)の組み上げ方についてお話をしていきます。

組み上げ方を考えながら、部材を拾い出していくことを、「木取る(きどる)」といいます。今回は集成材を使用した箱型の制作を題材にしていきます。

● 天板の組み方

材料の組み上げ方

天板は、正面に集成材の長さ方向の切り口が出ないように使います。

材料の組み上げ方

天板をカウンターとして使用する場合には、両サイドは10〜15ミリ程度出します。

材料の組み上げ方

前側(正面側)は、扉を取り付ける場合は、扉の厚みプラス10〜15ミリ出します。

● 側板の組み方

材料の組み上げ方

側板は、基本的には板の長さ方向を立てて使います。

材料の組み上げ方

例外として、縦方向の高さが20cm以下になるような時は横方向にして使います。

その時に、正面の切り口に長さ方向の切り口が出ると、塗装した際に黒くなってしまいますので、切り口を隠す木をつけるとキレイになります。

● 底板の組み方

材料の組み上げ方

底板は側板の中に入れて、横から切り口が見えないようにします。

また、底板正面に巾木をつけると、より一層家具らしく見えます。

カントリー家具オーダー制作、リフォーム工事お見積などお気軽にお問合せ下さい
お問い合わせフォームへ お問合せフォームへ